SSブログ
福島県の林道 ブログトップ
前の10件 | -

八溝真名畑林道 [福島県の林道]

2010年5月30日走行 ソロ 天候曇り 

茨城・栃木・福島の三県にまたがる八溝山の東山麓を山頂へと上る
ダート14キロの林道。
以前から走ってみたいと思っていた林道で、今回の福島南部林道ツー
のメインディッシュと言うべきところ。

板庭入宝坂・金沢入宝坂と二本の林道を走り継いで鮫川村の野営地
から林道入口に到着。

P5304373_r.jpg

ここからダート開始。
しかし舗装路と言っても良いフラットさ

P5304374_r.jpg
序盤は杉林の中で暗い雰囲気

P5304376_r.jpg

P5304379_r.jpg

支線が何本かありますが寄り道はしません

P5304382_r.jpg

峰越連絡林道の字がワクワクさせます

P5304384_r.jpg

中盤から一気に標高を上げ路面もがれて来て面白くなりますが、有る程度上ると
再びフラットになってきました

P5304385_r.jpg

今回はキャンプでも軽装備です

 

P5304386_r.jpg

八溝山神社への遊歩道入口

P5304388_r.jpg

ここが林道終点

P5304389_r.jpg

すぐそばに電波塔があります

P5304390_r.jpg
八溝山山頂の展望台は城の形

P5304394_r.jpg

しかし生憎の天候で眺望はイマイチ
いずれリベンジしたいものです

P5304392_r.jpg

山頂の八溝山神社

大子町へ抜ける県道沿いの蕎麦屋で昼食を摂り那珂インターより常磐道に入り
帰宅しました

八溝真名畑林道だけではあまり面白くありませんが、周囲にはいろいろとダート
林道があるようなので、次回はそれも絡めて晴天の時に行ってみたいと思います


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

横川仏具林道 [福島県の林道]

走行日 2010年5月29日 天候 曇り  ソロ

横川目兼林道に比べて横川仏具林道の入口はややガレていた。
標高670mの仏具山山頂までつながっており道は一気に上り
一気に下る形になる。

P5294235_r.jpg

P5294237_r.jpg

P5294238_r.jpg

P5294239_r.jpg

山頂へのアプローチだけ舗装されていた

P5294240_r.jpg

P5294241_r.jpg
山頂へは徒歩30秒

P5294244_r.jpg 

P5294245_r.jpg
太平洋を一望できる絶景

P5294247_r.jpg
本線に戻る

P5294248_r.jpg
ダート距離は短い

P5294250_r.jpg
簡易舗装になり杉林を抜ける

P5294251_r.jpg
傾斜が急な所はこんな路面

P5294252_r.jpg

出口付近にキャンプ場らしきものがあった

P5294254_r.jpg
TM記載のおやじがんこそば

P5294253_r.jpg

もちろん立ち寄りました

TMではダート8kmとなっているが後半は舗装路が多くダートは5km
程度だと思う。

 

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

横川目兼林道 [福島県の林道]

走行日 2010年5月29日 天候 曇り  ソロ   

常磐道いわき勿来インターを降りてほど近い。
支線が多く一度入り込んだ先はヌタヌタだったので引き返した。
本線はフラットで走りやすい。
仏具山林道・弥太郎林道と交差して四時川渓谷の狭い舗装路に
ぶつかり終わる。
TMによるとダート距離は7.6km。 

P5294196_r.jpg

 

P5294198_r.jpg

 

P5294204_r.jpg

 

P5294211_r.jpg

 

P5294212_r.jpg

 

P5294213_r.jpg

 

P5294215_r.jpg

 

P5294217_r.jpg

 

P5294226_r.jpg

 

P5294227_r.jpg

 

P5294228_r.jpg

 

P5294230_r.jpg

 

P5294231_r.jpg

 

P5294232_r.jpg

 

P5294234_r.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

七ヶ岳林道 [福島県の林道]

2008年10月13日走行

南会津の林道巡り最後は七ヶ岳林道です。
入口を間違えて一本手前から入ってしまい、林道標識も無いので
果たして今走っている道が七ヶ岳林道なのか不安です。

PA138252_r.jpg
畑の脇を通り

PA138253_r.jpg
一応、山には向かっていますが

PA138254_r.jpg
T字路になりどっちに行くか迷いました。
林道杭もかすれて良く読めません。
左上から軽自動車が下りてきましたが、右の道の方が正解のような
気がして右折しました。
実は左は魔界への入り口だったようで、行かないで良かったあ(笑)

PA138255_r.jpg
林の中に続く平坦な路面

PA138256_r.jpg
再びT字路になり、左折して山に入っていきます。

PA138257_r.jpg
この登山口の標識で、やっと今走っているのが七ヶ岳林道だと
確信できました。

PA138258_r.jpg
登山道脇にはかなりの台数が駐車していました

PA138259_r.jpg
徐々に高度を上げていきます

PA138260_r.jpg
道幅は比較的広いのですが

PA138261_r.jpg
かなり砂利が深くて、ちょっと走りづらい

PA138264_r.jpg
富貴沢林道との分岐の広場です。
ここにも魔界への入り口があるのですが「決して覗いてはならない!」
との先達の教えを守り、脇目も振らず直進します。

 

PA138265_r.jpg
路面も走りやすくなってきました

PA138266_r.jpg
峠の開通記念碑の前で記念写真。
秋の日差しがのどかです。

PA138267_r.jpg
波型の七ヶ岳の山並み

PA138272_r.jpg
まだ紅葉のピークにはちょっと早いようです

PA138273_r.jpg
見通しの悪いコーナーが続きますが、要所要所にはカーブミラーが
設置してあります。

PA138274_r.jpg
緩やかに下っていきます。

 

PA138278_r.jpg
だいぶ下って来ました。

PA138281_r.jpg
奥の家は人が住んでいるようです。
ここまで来るともう終点はすぐ。

PA138282_r.jpg
ダートはここで終わり。

PA138297_r.jpg
こちら側の林道入口はしっかり標識もあり判りやすいです。

この後、旧道の中山峠を越えて行きましたが、舗装とは言えまったく補修
されておらず、かなりガレていました。
途中にも何本か林道の入り口があったので、次回来た時は探索して
みたいですね。

PA138316_r.jpg
中山峠

PA138318_r.jpg
中山峠

 

時間も午後3時を過ぎ昼飯抜きなので腹ペコペコ。
PA138341_r.jpg
前沢曲家集落

前沢曲家集落の手前の蕎麦屋でやっと食事にありつきキャンプ場に
戻った時はもう午後4時。

急いで撤収して帰路に着きました。

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:バイク

大窪林道 [福島県の林道]

玉川林道を引き返し先ほどの分岐から大窪林道に入ります。
入ってすぐに卵池という標識があるので、ちょっとバイクを降りてみます。

PA138131_r.jpg

PA138135_r.jpg
水面に紅葉した木々が映り静寂が辺りを包みます。

PA138143_r.jpg
玉川林道よりも木々が深い感じで、しばらく緩やかな上りが続きます。

PA138145_r.jpg
路面はフラットで走りやすい

PA138146_r.jpg
秋を満喫!

PA138149_r.jpg
分岐現る(手ぶれしてしまった)
左が本線で右に行くと駒止湿原入口の駐車場に至ります。
まず湿原に行ってみましたが、それは別記事で。

PA138197_r.jpg
湿原を見終わって本線に戻ります。
ここから通行止めの看板が出ていますがゲートは特にありません。

PA138200_r.jpg
若干大きめな浮き石がある程度で、相変わらず締まった路面が続く。

 

PA138203_r.jpg
この時期に走れる幸せ。

PA138206_r.jpg
宝石箱の中を走っているようです。

PA138214_r.jpg
抜けるような青空が紅葉を一段と引き立てて

PA138217_r.jpg
この辺りは平坦コースが続きます。

PA138222_r.jpg
愛車のコクピット
ペットボトルの中身はさっき汲んだ湧水です。

PA138226_r.jpg
距離があって楽しめます。

PA138230_r.jpg
ナビによるとそろそろ国道との合流地点が近いはず。

PA138232_r.jpg
一気に展望が開け大パノラマが出現。
舟鼻峠から遠くに会津の山並みが、そして眼下は紅葉。

PA138234_r.jpg
最後にこんな絶景が待っているとは!

PA138240_r.jpg
走行中唯一遭遇したライダー。

PA138243_r.jpg
錦秋というやつですかね。

PA138247_r.jpg
どうです、この眺め?

PA138249_r.jpg
いよいよ終点でR400に出ます。

PA138250_r.jpg
終点のゲートも開いていました。
ここは玉川林道側から走った方が最後の楽しみがあるから良いみたいですね。
15.5kmのダートは実に素晴らしく、二本目でもうお腹いっぱい気味です。
玉川林道と合わせて30km位のダート走行が満喫できました。
でも、まだまだ!

次は七ヶ岳林道に向かいます。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

玉川林道 [福島県の林道]

2008年10月13日走行  


R289の旧道で駒止峠に上がります。
舗装されてはいますが急カーブの連続するつづら折りが続きます。
峠が近付くにつれて周囲の木々が色づいてきました。

PA138085_r.jpg

PA138091_r.jpg

快晴の空に紅葉が晴れて気分も高揚!なんちゃって(笑)

PA138094_r.jpg
峠付近

峠を越えて下り始めるとすぐ左側に玉川林道の入口が現れます。
PA138101_r.jpg
峠から下って行くと鋭角に分岐しているので見落とす可能性があります

PA138102_r.jpg
出だしは平坦な道

PA138103_r.jpg
その後ゆるやかに下っていきます

PA138105_r.jpg
林の中を走るので展望は開けませんが、走りやすい路面が続く

PA138106_r.jpg
最高だな

PA138110_r.jpg
カーブは枯葉がたくさん

PA138111_r.jpg
ずーっと下りが続きます

PA138115_r.jpg
大窪林道との分岐
右に上がると大窪林道で、玉川林道は直進
大窪林道は後で行くとして、このまま直進します

PA138116_r.jpg
分岐の案内標識

PA138117_r.jpg
ところどころ大きめの石が露出している路面が増えてきたので
ライン取りには注意!!

PA138118_r.jpg
冷湖の霊泉という湧水が左側にありました。
せっかくだからと500mlのペットボトルに汲んで先に進みます。

PA138123_r.jpg
大窪林道の分岐から道幅も広がります

PA138124_r.jpg
ちょっと展望が開けた場所

PA138125_r.jpg
そろそろ終点

PA138126_r.jpg
ダートは橋の手前まで

PA138127_r.jpg
橋を抜けるとすぐにR401にぶつかって終わりです。
大窪林道に入るためにここで引き返します。

 



 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

本名室谷林道(福島県側)その2 [福島県の林道]

がっかりしながら歩いて近づいてみると通り抜けるスペースが開いています。
しかも先行者の跡がクッキリと!!
助かった!これで引き返さずに済みます。

PA127974_r.jpg

ちょっと行くとまたゲートが。

PA127975_r.jpg
これはムニャムニャで・・・
無事通過。

PA127977_r.jpg
いやな角度で排水溝が!
排水溝にハマった杉戸林道の悪夢がよみがえります。
ここは慎重に右端を通過。

 

PA127978_r.jpg
どんどん標高を上げていきます。

PA127979_r.jpg
路面はたまにチョイガレ程度。

PA127980_r.jpg
おおー!奥会津の山並みが見えてきました。

PA127983_r.jpg
かなりの高さまで来たのがわかります。

PA127984_r.jpg
枯葉が路面を覆っている場所は、枯葉の下の状況は油断できません。

PA127986_r.jpg
まだまだ上ります。

PA127989_r.jpg
段々周囲の木々が色づいてきました。

PA127991_r.jpg
この辺りで対向車にすれ違いました。
ということは新潟県側に抜けられるということですね。

PA127993_r.jpg
林道脇の小さな池。
思わぬ美しさにしばし見とれます。

PA128001_r.jpg
紅葉し始めた林道の中を走るのはこんなに爽快なんですね。
雲が多くなってきたのがちょっと残念ですが。

PA128004_r.jpg
ほんと絶景の林道です。

PA128006_r.jpg
峠に到着。
ここが福島県と新潟県の県境になります。
これから新潟県側の方が距離が長いので、まだ半分にも到達していません。

PA128007_r.jpg
開通記念碑。

PA128008_r.jpg
愛車を入れて。

PA128010_r.jpg
ここまで走ってきた福島県側の眺め。
グループで行ったら、ここでカメラを構えて林道をバイクが上がってくる写真を撮りたいですね。

PA128011_r.jpg
ほんと、最高です。
お茶を飲んでしばし休憩中にも車が福島側に下って行きましたが、通り抜けられない
事をわかっているのでしょうか?

PA128009_r.jpg
さて、それでは新潟県を下って行きましょう(続く)

 


 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

本名室谷林道(福島県側)その1 [福島県の林道]

福島県と新潟県を結ぶ峰越え林道本名室谷線。
通称会越街道は険しい峠を越えて両県の山深い土地を結ぶロングダートで
日帰りでは行きにくい場所なので、このチャンスに是非走りたい林道でした。

国道252号、金山町のこぶし館で腹ごしらえをして、只見川を本名ダムの上
で国道がまたぐ林道入口の分岐点に到着しました。

PA127955_r.jpg
あれ!いきなり通行止めの看板です。
でも土日は工事休みなので行けるでしょう。
だめなら引き返せばいいし。

 

PA127955.JPG
実は休日・祭日は一般開放という字ばかり見ていて、10月12日、13日は
通行止めという文字を見落としていました。

PA127958_r.jpg
川沿いを走る区間はカチカチのフラット路面です。

PA127961_r.jpg
やがて川から離れ峠に向かって登り始めますが、すぐ舗装区間が現れます。

PA127962_r.jpg
舗装区間はそれほど長くなく再びダートが始まる。

PA127964_r.jpg
ここにも通行止めの看板が!
とりあえず先に進みます。

PA127966_r.jpg
神楽岳登山道との分岐。
本線は左側です。
幻の滝ってどんなのでしょう?
ワクワクします。

 

PA127968_r.jpg
平坦な部分は結構水たまりが多かった。

PA127971_r.jpg
またまた舗装区間。
傾斜が急な区間が舗装されているようです。

PA127972_r.jpg
あっ!鉄パイプ製の頑丈なゲートが!!
ここで引き返さざるを得ないのでしょうか・・・

歩いて見に行きますが柵が手で動く気配はありません。

あれ?左脇にタイヤ跡が!

 

気がつくと通り過ぎていました。
どうやって通ったかは覚えていません(笑)

しかし!

PA127973_r.jpg

重機が道路を完全に塞いでいます。
路肩部分も通行できるスペースはありません。


やっぱりダメだったか。
仕方ない引き返すか (続く)

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

小塩塩之岐林道リベンジ [福島県の林道]

2008年10月12日走行

2006年11月に塩之岐側から入り、途中路面崩落で引き返した
小塩塩之岐林道にリベンジします。


PA127864_r.jpg
今回のベースキャンプは小塩側の林道入口にある久川ふれあいキャンプ場。
荷物を置いて身軽(バイクはね)になって林道に向かいます。

 

PA138058_r.jpg
キャンプ場の脇の道を上がっていくと林道入口に合流。

 

PA127866_r.jpg
ここからダートが始まります。

 

PA127867_r.jpg
フラットで締まった走りやすい路面です。

 

PA127868_r.jpg
沢沿いを緩やかに上っていきます。

 

PA127871_r.jpg

 

PA127874_r.jpg
峠までずっと上り。

 

PA127880_r.jpg
展望はあまり開けません。

 

PA127881_r.jpg
若干ゴツゴツした場所もあります。
横着してタイヤの空気圧を落とさなかったので、やたらとポンポン跳ねます。

 

PA127883_r.jpg
上がるに従い少し木々が色づいてきました。

 

PA127886_r.jpg
秋の青空が気持ち良い。

 

PA127888_r.jpg
ここが峠ですが何もありません。

 

PA127890_r.jpg
峠を過ぎると少し展望が開けてきます。

 

PA127896_r.jpg
緩やかな下りが続きます。

 

PA127898_r.jpg
ちょっと路面が白っぽく変化してきました。

 

PA127899_r.jpg
おーっ!ここが前回断念したポイントだ。
ここは大きな崩落があった場所ですが、きれいに修復されていました。
前回は路面もヌルヌルの粘土質で心配していたのですが、適当に
砂利が敷かれて問題なく通過できました。

 

PA127903_r.jpg
峠から塩之岐側は平坦で明るい区間が多く、のんびり走るには最高。

 

PA127917_r.jpg
杉林を抜けるとゴール間近。

 

PA127923_r.jpg
橋の手前でダート終了。

 

PA127924_r.jpg
2年前のリベンジを無事果たしました。
15kmの緩やかな峠越えダートで、どちらから入っても楽しめると思います。

トランザルプにタイヤがSIRACでも特に問題になるような場所はありません
でした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

南会津の林道(予告) [福島県の林道]

10月12、13日で南会津の林道を走ってきました。
走行したのは

PA127899_r.jpg
小塩塩之岐林道

PA128010_r.jpg
本名室谷林道(会越街道)

PA138105_r.jpg
玉川林道

PA138239_r.jpg
大窪林道

PA138268_r.jpg
七ヶ岳林道

の5本です。

もっと走れると思ったのですが、あちこちで写真を撮って
いたら思った以上に時間がかかってしまいました。
2泊3日で500枚以上の写真を撮りましたので、順次
記事をUPしていきます。

 

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | - 福島県の林道 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。